top of page
検索


沖縄から講師の先生をお呼びしました
もう15年ほど前の話。 中学HJベスト155の私は高校の顧問に県内外毎週のように連れられて走り高跳びを習いにいっていた。 そこでお会いしたある先生から「川辺は日本一になる」と言われ、本気で日本一を目指した時があった。 言葉一つ一つの重みが重く、まるでその言葉を言われた瞬間に...
2024年4月7日読了時間: 4分


年末忘年会
私が前職を退職して、陸上クラブを設立した時に、一番最初に感じたことは、「足が速くなりたい子ばかりではない」ということでした。 私が経験してきた陸上人生は結果を出すための努力の日々でしたが、それを求める子ばかりでないということは、私が職業としての陸上コーチをはじめて、最初の衝...
2024年1月10日読了時間: 3分


合同練習にて
私の出身校である南砺福光高校はすでに廃校になってしまいました。 その時の恩師である「山瀬敦子」先生は高校の教員からは退職されて、現在は福光中学校の陸上部の部活動指導員をしながら、同部の選手の多くが所属する福光アスリートクラブにて指導しています。...
2023年12月25日読了時間: 3分


ユニフォームは違ってもオレたちは仲間だ
2023年10月21日新潟県新発田市秋季新発田記録会に出場してきました。 今回4×400mリレーにてクラブから中学生でチームを組み出場しました。 記録は3:44:38と富山県中学記録を更新しました。 (公認競技会ではありますが、実際には学校単位でないリレーチームは中学記録と...
2023年12月20日読了時間: 1分
bottom of page